青梅市〜多摩川の渓谷と武蔵野台地を感じる街

中央線・青梅線快速
中央線・青梅線快速

東京都青梅市とは

東京の西部で、奥多摩から流れてきた多摩川が関東平野に入り、穏やかな流れに変わる関東平野の西端に位置する青梅市は、山間地を含む自然が豊かなエリアと、平野部の田園と住宅・工場などが広がるエリアがあります。

古くは、東京から青梅を通って甲府に至る青梅街道の宿場町として栄え、綿織り物の盛んな地域でした。

気候は、夏は内陸のため暑く、最高気温は2018年に東京都内の観測地点では最も高い40.8℃を記録したエリアです。一方で冬は氷点下になることも多々あり、同じく2018年には−9.3℃を記録しています。

青梅観光協会>
青梅市役所>

青梅市の交通機関

列車

青梅市内に走る鉄道は、JR東日本の青梅線が唯一の鉄道です。青梅線は立川から奥多摩へ向かいますが、立川〜青梅間は通勤輸送が多く、青梅〜奥多摩間ではローカル線、観光輸送が主になります。
青梅から東京方面へは、立川までの列車と、一部列車はそのまま中央線快速の新宿・東京まで乗り入れています。朝夕の通勤時間帯には、特急あずさ・かいじの新型車両(E353系)を使った、通勤用特急おうめ号も走っています。
中央線乗り入れ車両は、現在はオレンジ色の普通の10両編成ですが、今後グリーン車を2両連結される予定で、現在各駅のホームをグリーン車の2両分増設する工事が行われています。

クルマ

青梅市内には、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)が通っており、青梅インターチェンジがあります。圏央道を利用すると、北方向へ向かえば、関越道・東北道・常磐道方向や、南方向へ向かって、中央道・東名高速・湘南バイパス方向へも繋がっており、クルマでの行楽へは大変便利です。
東京都の高規格道路、多摩新宿線が青梅インター付近で結ばれる予定になっておりますが、現在のところ工事着手には至っていません。
そのほか、八王子から青梅・奥多摩を経由して甲府に至る国道411号や、隣接する羽村市を通る国道16号線も関東の各エリアへ向かうのに好都合です。

青梅でできる暮らし

休日

青梅市を流れる多摩川では、上流部なので水は大変きれいで、渓流釣りができるほか、河原でバーベキューやデイキャンプをする姿もよく見かけます。御岳渓谷では、多摩川やその周辺の川遊びが盛んで、ラフティングや渓流を登るキャニオニング、SUPなども楽しめます。

山好きには、奥多摩や秩父、高尾山方面へはクルマで1時間程度で行けるので、その日の天気を見極めてからハイキングに出発するような暮らしもできます。
市内でも山でクライミングを楽しめるスポットも身近に多々あります。

青梅市の西部には御岳登山ケーブルを使っても登ることができる御岳山があり、東京都とは思えない緑の多いエリアが広がっています。
御岳登山鉄道>

写真ACからの写真

青梅から新宿へ通勤する

青梅市の青梅駅から東京・新宿方面に向かうには、路線図ではJR青梅線で立川駅から中央線に乗り換えになりますが、立川からそのまま新宿駅を通って東京駅まで向かう直通列車が、日中では2本/時程度、通勤ピークの朝6−7時代発では、2時間で16本中、12本が直通です。
東京行きの快速・通勤快速・青梅特快等のほとんどは、青梅駅始発なので、事前に並べば着席して通勤することができます。
また、通勤時間帯に運転される、特急おうめ号は、特急あずさ・かいじと同じ最新型のE353系特急列車が使用されており、青梅駅-東京駅で特急料金¥1,000、青梅駅-新宿駅では¥750の追加料金で、快適に着席して通勤することができます。停車駅は、東京駅 – 新宿駅 – 立川駅 – 拝島駅 – 河辺駅 – 青梅駅です。2019年までは、「青梅ライナー」号として座席整理券を発売する列車として運転されていましたが、特急化されました。
特急「おうめ」号は、朝は青梅6:18発の1本、夜は東京18:30と22:30の2本が運転されています。

朝の通勤(新宿駅9時頃着)

列車名特急
おうめ2
快速青梅通勤特快
青梅06:1607:3007:47
立川06:4708:0208:22
新宿07:1608:4708:57
四ツ谷08:5109:01
御茶ノ水08:5609:06
東京07:3109:0109:11
全車
指定

終電

列車名特急
おうめ1
特急
おうめ3
中央特快青梅線中央特快青梅快速
東京18:3022:3023:3100:0023:37
御茶ノ水23:3500:0423:41
四ッ谷23:3500:0923:49
新宿18:4322:4323:4500:1423:58
立川19:1723:1400:1300:2200:3800:43
青梅19:4923:4700:5201:14
終着全車
指定
全車
指定
高尾高尾

定期代

通勤定期代 1か月25,540円3か月72,790円6か月134,360円
通学定期代(大学) 1か月12,690円3か月36,170円6か月68,530円
通学定期代(高校) 1か月11,420円3か月32,550円6か月61,670円